2021-08-06
緑々のテーマ(やないけい作)ができました💕
2021年5月29日の朝に生まれたという、緑々のテーマソング。
その夜、久しぶりに緑々で開かれたやないけいライブの場で、
オープニングとエンディングの2回に渡り
披露してくださりました

さらに、数日後には突然、店内を撮影に来られ、
動画まで作ってプレゼントしてくれました (´;ω;`)ウゥゥ
感謝感激ウルウル 😢





緑々のテーマ 作詞/作曲/うた やないけい
緑々の 扉を開ければ
そこはただ ステキな世界
ところ狭しと 陳列のさまは
まるで草むらを かき分けた世界
できるだけ 顔を地面に近づけて
覗いた時の ステキな世界
こんな街中に あるのになぜか
ステキな世界
緑々の 扉を開ければ
一生モノが
見つかるかもしれない
見つかるかもしれない





草むら、地面…



うわーん、大切にしている世界観が盛り込まれている!
感激

何よりの一生モノをいただきました

けいさん、ありがとう!
飾らず、気どらず、日々の生活をうたうけいさん。
歌もお仕事ぶりも暮らしぶりも発言も
何もかも唯一無二だと思っています。
これからも楽しみにしています!

以下は、動画に添えられたやないけいさんからのメッセージです。
北九州は小倉にある国内外を問わずフェアトレードの色んな品物が店内にところ狭しと並ぶお店。
こちらのイメージソングが頭から浮上したのが5月末のこちらでの久々のライブの日の朝のこと!
曲を何とか仕上げて演奏できたのが自分でうれしゅうございまして、つい先日何かのついでに当店に立ち寄りまして思いの向くまま画像に収めた数カットをつなげたものでーす!
さあ志を持ってどうぞお店へ!
動画は2バージョンいただきました。てらいのない目線でこちらが好きかも~
ぜひ両方をご視聴下さい!
関連記事